> > 戸建て塗装の点検前の塗り残しチェックと塗装禁止場所

戸建て塗装の点検前の塗り残しチェックと塗装禁止場所

ご無沙汰しています。

今回は麻生区で施工したお宅の現場を見本に解説させていただきます。

まずは高圧洗浄。このお家は1階が木目調のサイディングで2階がモルタルという最近時々見かけるデザインのお家ですがカビの付着という点では日光が当たりにくい分1階のサイディングに集中していました。

ただサイデイングはカビが落ちやすいため洗浄も割合と容易に作業できます。使用塗料といえばサイディングはチョーキングが付きやすいためシーラーを使用しモルタル面は吸い込み吸収を抑えるためフィラーを使用しています。ともに日本ペイントのパーフェクトシリーズです。

 

スレート屋根も同様です。外壁よりカビやコケが頑固に付着しているためより念入りに洗浄をします。乾燥後なので翌日以降に作業するわけですが、棟板金は下地調整後に下塗りをします。今回の屋根塗料はパーフェクトクーラーサーフという遮熱ではありますが、断熱性能に定評のある塗料です。ただ塗料の粘度がふわふわのホイップ状のような塗料のため塗りにくく重ね塗りの際に下塗りの地の色が透けて見えてしまうため、きちんと塗料を被せるようにして塗る技術があります。

さらに断熱性能を保持するため塗膜を一定以上の厚みにする必要があります。そうなってくるとスレートの重ね塗り部分が塗料で埋まってしまうためタスペーサーなどを使って縁切りする必要性も出てきます。タスペーサーの使用はひび割れないように注意する必要もあります。

 

 

エアコン配管カバーは外して塗装する場合もあれば、外さないほうが良い場合の時もあります。あとはお客様のご希望次第ということもあります。外壁と同色で塗ってほしいという方もいれば、メリハリをつけるためにも外壁とは違う色で塗り分ける場合もあります。今回は塗り分けをしています。

外壁の柱の部分にはわずかにある隙間も埋めます。ただ元々開いている場所のため雨漏りなどは大丈夫です。塗装できれいになると目立ってくるような場所です。あとはシャッターまわりですがボックスは塗装する必要があるもののシャッター自体は塗るとよろしくないです。

塗装をしても絶対に傷ついてしまうため、塗料がくっ付いて開閉できなくなるトラブルが起こります。

戸建ての場合ベランダの床の防水を一緒に施工する場合が結構よくあるパターンです。今回はFRP防水なので密着性を上げるために脱脂のためのアセトン拭きをしてのトップコートです。

 

足場解体前に塗り残しのチェックを行い問題個所があればマスキングテープを目印に貼っていきその部分を修正後に足場解体へと進みます。

 

施工は一級塗装技能士が担当させて頂いています。こちらの動画もよろしければご覧ください。